運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-04-06 第190回国会 参議院 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第4号

このことは、日本が最も貧困削減効果の低い税制、社会保障制度を持っているということを示しているのではないでしょうか。  この貧困問題を解決すれば、社会全体の質が良くなり、また災害や経済危機に対しても強靱となり、経済成長の底上げも期待できるとの話も参考人の方からありましたが、このことについて政府の認識を伺いたいと思います。

川田龍平

2015-03-26 第189回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

ヨーロッパ諸国の高い貧困削減効果に比べると、日本やアメリカというのは数段低いということがお分かりかと思います。以上は全人口データでございます。  労働年齢人口に絞って貧困削減率を見ますと、若干データが古いですけれども、しかも世帯就業状態、つまり成人全員が就業しているのか、これは夫婦世帯ならば共稼ぎ、一人親が働いている、あるいは単身で働いているというグラフがブルーでございます。

大沢真理

2015-03-26 第189回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

でも、これは社会保障人口問題研究所阿部彩さんの研究によりますと、世帯の中に高齢者がいて年金もらっているケースに限られるということのようでありましたので、おじいちゃん、おばあちゃんの年金がどれだけ子供に回るのかということも含めて、やはり日本所得分配というのは貧困削減効果がゼロないしマイナスの状況で、非常にゆゆしいことだと私は思っております。

大沢真理

2012-02-24 第180回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号

IMFは、不平等を放置してしまうと貧困削減効果が減るだけではなくて長期的にはその国の成長の見通しすら下げてしまうということを訴えております。私どもオックスファムの方でも、不平等の克服をするためには五本柱があるのではないかというふうに考えております。所得移転であるとか、教育、保健医療への普遍的アクセス累進税制、女性の権利の向上、それから土地改革といったことを申し上げております。  

山田太雲

  • 1